UNIX環境(またはLinux)にて、特定のディレクトリ配下にどんなファイルが存在しているか、確認したい時ってありますよね!(少なくともオレはよくある)
そんな時、findコマンドを利用すると、特定のディレクトリ配下のファイル一覧が取得できます。
実際のコマンドはこんな感じ。
find ./ -type f -exec ls -l {} ¥;
findコマンドの使い方は下記を参照。
・参考
ちなみに、
find ./ -type f -exec rm -f {} ¥;
にすると、カレントディレクトリ配下のファイルが全て消えます。(注意!!)